全国労働組合総連合(全労連)

ページの上部へ
お知らせ
  • ホーム
  • 【26春闘 実践講座】レバカレ月イチ オンライン企画 

【26春闘 実践講座】レバカレ月イチ オンライン企画 

2025/11/05
春闘
レバカレ
対話と学びあい

『対話と学びあい』が全国各地で始まり、10月に開催されたレバカレ2025では70分科会のなかで、実践報告やワークショップが行われました。
その中から、26国民春闘期に学びあいたい6つのテーマを深める実践講座です。気になっていた、あの分科会に参加するチャンス!

開 催 日:毎月第3金曜日18:30~20:00(1回目を除く)
開催方法:Zoomによるオンライン(グループトークあり)
参加対象:全労連の組合員ならどなたでも

第1回 11月20日(木)18:30~
「スシローストライキの表と裏」—回転寿司ユニオン

第2回 12月19日(金)18:30~
「愛高教、組織強化」—愛知県高等学校教職員組合

第3回 1月23日(金)18:30~
「心理的安全性のある会議運営」—全国福祉保育労働組合

第4回 2月20日(金)18:30~
「全員対象のストライキをやってみて」—おおさかパルコープ労働組合

第5回 4月17日(金)18:30~
「労働組合の中の家父長制を考える」—BOD(Break Our Doubts)

第6回 5月15日(金)18:30~
「声かけの難関を乗り越えよう」—日本国家公務員労働組合連合会




すべて表示する