「対話と組織化で変わる労働運動」アーカイブ配信中
2025/04/30
学習・教育
レバカレ
対話と学びあい
ダン・ディマジオ(レイバーノーツ)×黒澤幸一(全労連)
2025年4月16日(水) @全労連会館2階ホール
近年、さまざまなキャンペーンやストライキで注目を集める米国労働運動。その再生の背景には、労働者同士の対話を職場・地域の草の根レベルで巻き起こす「組織化モデル」にもとづく労働者教育が行われている。米国の労働運動の再生を先導するレイバーノーツで編集委員を務めるダン・ディマジオさんと交流した。
次回予定:7月31日(午前・時間調整中)
「ロサンゼルス教員組合(UTLA)のたたかいから学ぶ」 アーリーン・イノウエさん(元UTLA交渉チーム責任者)
参加申込フォームはこちら
タグ一覧
- 学習・教育 (8)
- レバカレ (49)
- 対話と学びあい (50)
- 国際連帯 (11)
- 全労連新聞 (13)
- 月刊全労連 (41)
- 事務局長談話 (11)
- 対話と学びあいスクール (3)
- わくわく講座 (1)
- ゆにきゃん (8)
- 調査・報告 (10)
- 宣伝物 (38)
- 春闘 (50)
- 秋年末闘争 (22)
- メディア掲載 (1)
- ストライキ (10)
- 被災地支援 (6)
- 署名 (10)
- 動画 (15)
- 大会記録 (1)
- 集会・学習会 (43)
- 賃金・最低賃金 (59)
- 労働法制 (37)
- 憲法・平和 (65)
- 社会保障 (53)
- くらし (67)
- 選挙 (24)
- 非正規労働者 (35)
- 青年 (31)
- 女性 (29)
- 原発・気候危機 (3)
- ジェンダー平等 (90)
- 非正規センター (6)
- 国民大運動 (9)