ポッドキャスト番組「ぜんろうれんラジオ」第4回配信!
全労連がお送りするポッドキャスト番組「ぜんろうれんラジオ」の配信日です!
日々の生活の中で大きな時間をしめる「働く」ことについて、その時々で話題になっていることについて労働者の目線で、解説する番組です。
最低賃金引き上げについて、よくある質問に一問一答で答えてもらいました。
ゲストは、全労連の黒澤幸一事務局長です。
質問は全部で10問、ズバッと答えてもらいました!
Q1. 石破さんの言う1500円と全労連の1500円は何がちがうの? Q2.全国一律って言うけど、地方と大都市で最低賃金が違うのは当たり前じゃないですか?
Q3.アメリカでは国より州の最低賃金が圧倒的に高い、日本でも中央より地方が高い、そういう道もあるのでは? Q4.2024年に大幅引き上げを実現した徳島県は、その後どうなっているの?
Q5.最低賃金があがっても「年収の壁」が変わらないと時間調整することになり、結局収入は変わらないのでは?
Q6. 最低賃金をあげたら中小企業は潰れませんか?
Q7.地方で最低賃金を上げたら人件費が上がって企業が出ていくのでは?
Q8.最低賃金を上げると物価高になって、結局変わらないのでは?
Q9.最低賃金が上がると労働時間を減らす人が増えて人手不足になるのでは? Q10.2020年代には1500円を実現というが…どうすれば、より早く1500円は実現するの?
①Spotify
②YouTubeでも視聴できます
ぜんろうれんラジオ
日々の生活の中で大きな時間をしめる「働く」ことについて、その時々で話題になっていることについて労働者の目線で、解説する番組です。
配信は隔週金曜日!労働組合に入っている方もそうでない方も、楽しんでいただける番組をお届けします。
- 賃金・最低賃金 (43)
- 国際連帯 (5)
- 全労連新聞 (8)
- 月刊全労連 (33)
- 事務局長談話 (10)
- 対話と学びあいスクール (3)
- わくわく講座 (1)
- ゆにきゃん (7)
- 調査・報告 (10)
- 宣伝物 (31)
- 春闘 (47)
- 秋年末闘争 (6)
- メディア掲載 (1)
- ストライキ (9)
- 被災地支援 (5)
- 署名 (7)
- 動画 (14)
- 大会記録 (1)
- 集会・学習会 (32)
- 労働法制 (31)
- 憲法・平和 (57)
- 社会保障 (36)
- くらし (51)
- 選挙 (23)
- 学習・教育 (6)
- 非正規労働者 (25)
- 青年 (22)
- 女性 (17)
- 原発・気候危機 (3)
- ジェンダー平等 (78)
- 非正規センター (5)
- 国民大運動 (9)
- レバカレ (29)
- 対話と学びあい (40)