ぜんろうれんラジオ第10回配信! 高市新政権の下で働き方はどうなる?
2025/11/14
賃金・最低賃金
労働法制
高市首相が民党総裁選に選ばれた際、「ワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる」と語り、「自民党員には馬車馬のように働いて」と話したことがニュースになりました。労働時間規制の緩和の検討を上野厚労大臣に指示したことも報じられています。 高市新政権のもとで働き方はどうなるのか、全労連の土井直樹厚生労働局長に聞きました。
トピック①高市首相が自民党総裁選後に語った「ワークライフバランス捨てる」/②1日の労働時間は決められている?/③全労連の労働時間政策は?
MC:なべなべ
ゲスト:土井
■お便りフォーム
https://forms.gle/pwuQW78F7KjEFxYx8
①spotify
②YouTubeポッドキャストでも視聴できます
ぜんろうれんラジオ
日々の生活の中で大きな時間をしめる「働く」ことについて、その時々で話題になっていることについて労働者の目線で、解説する番組です。
配信は隔週金曜日!労働組合に入っている方もそうでない方も、楽しんでいただける番組をお届けします。
タグ一覧
- 賃金・最低賃金 (62)
- 労働法制 (40)
- 国際連帯 (14)
- 全労連新聞 (18)
- 月刊全労連 (44)
- 事務局長談話 (12)
- 対話と学びあいスクール (3)
- わくわく講座 (1)
- ゆにきゃん (8)
- 調査・報告 (10)
- 宣伝物 (39)
- 春闘 (51)
- 秋年末闘争 (23)
- メディア掲載 (1)
- ストライキ (10)
- 被災地支援 (7)
- 署名 (11)
- 動画 (15)
- 大会記録 (1)
- 集会・学習会 (45)
- 憲法・平和 (72)
- 社会保障 (56)
- くらし (72)
- 選挙 (24)
- 学習・教育 (8)
- 非正規労働者 (37)
- 青年 (32)
- 女性 (31)
- 原発・気候危機 (3)
- ジェンダー平等 (93)
- 非正規センター (6)
- 国民大運動 (10)
- レバカレ (54)
- 対話と学びあい (52)