大軍拡・大増税NO!連絡会ニュース第17号
私たちの願い「大軍拡より○○を!」シリーズ第4弾
いま、大幅な軍事増強政策が推し進められています。平和、いのち、くらしを壊す戦争準備の大軍拡・大増税NO!連絡会(大軍拡・大増税NO!連絡会)は、大軍拡や増税ではなく、誰もが安心してくらせる平和な社会、充実した教育、温かい福祉の実現こそ重要と呼びかけます。
今こそ「大軍拡反対!軍拡のための増税NO!」の声を大きく広げましょう!現在たたかわれている参議院選挙では軍拡を推し進める政党を少数に追い込み、軍拡政治にストップをかけましょう!
大軍拡より平和を!ジェンダー平等を!
語り合い、選挙で変えよう!
新日本婦人の会(新婦人) 副会長 平野恵美子さん

●「戦争より平和」の願いで署名に弾み
新婦人ではこの間、核兵器廃絶を求める署名と憲法を守れの署名を「平和の2署名」と位置付けて取り組んできました。いま力を入れているのは「日本政府は核兵器禁止条約に参加を」の署名です。今の到達は56万6569人分です。また、新たに始めた「軍拡反対憲法署名」は今年の3月から集約をはじめ、現在7万5984人分となっており、短期間で勢いがついていると感じています。戦後・被爆80年という節目の年でありながら、日本は過去最大の軍事費で空前の大軍拡です。物価やコメ高騰、医療や介護も不安だらけなのに軍事費だけが突出、「私たちの願いに反するような政治はおかしい」という思いや、「戦争より平和だよね」という願いが署名の弾みになっていると実感しています。
●選択的夫婦別姓の取り組みで広範に連帯も
今国会は衆議院で自公が少数になり、選択的夫婦別姓、消費税減税など私たちの願いを実現の方向に動かせるのではないかと期待が高まった国会でした。しかし、閉会してみれば「こんなはずじゃなかった」という状況です。今、このモヤモヤを参議院選挙での政党選択へ向けていこうと取り組んでいます。
選択的夫婦別姓では、昨年総選挙直後から請願署名を始め、9万人分を国会に届けました。アンケートにも取り組み、通称使用で困っていることや不都合なこと、「そもそもアイデンティティの問題だ」など切実な声を3,976人から集めました。これらの声を生かしながら国会行動や地元国会議員への働きかけを強め、与野党から119人の紹介議員を募ることができました。国会最終盤に野党3党から法案が出され、28年ぶりに審議が始まるという状況を作り出せたのは、国連女性差別撤廃委員会でともに訴えた仲間たち、軍拡許さない女たちの会をはじめ、さまざまな女性団体が毎週水曜日に国会前で「審議を、採決を」と行動するなど、女性たちの共同の力です。法案は継続審議となりましたが、「選択的夫婦別姓制度に反対する議員は参議院にはいりません」と選挙で決着をつけようと行動しています。
●機関紙でも軍事強化の現状をつたえ「選挙で変えよう」と呼びかけ
「私たちの願いと政治は結び付いている」ということを広く知らせるため、新婦人しんぶんで「個人的なことは政治的なこと」、「政治についておしゃべりをしよう」と呼びかけています。最新号(7月5日付)では「ここまできた戦争国家」と打ち出し、各地で進んでいるミサイル網整備、自衛隊の基地強化、全国の小中学校に置かれている「はじめての防衛白書」の問題など軍事強化の動きと暮らしやジェンダー平等はつながっていることがひとめでわかるイラストを掲載しました。「語り合い、選挙で変えよう」と呼びかけがんばっていきます。
(※2025年6月27日オンライン学習・決起集会「軍拡政治を辞めさせるチャンス!~参議院選挙で政治を変えよう~」での発言より)

全国で旺盛に取り組みを展開し、大軍拡・大増税NO!の声を
参議院選挙の大きな争点に押し上げよう!!
大軍拡・大増税NO!の署名を大きく広げましょう。
ぜひ、各地の取り組み、ニュースなどお寄せください。
- 憲法・平和 (54)
- 社会保障 (36)
- くらし (49)
- 選挙 (21)
- ジェンダー平等 (78)
- 国際連帯 (2)
- 全労連新聞 (8)
- 月刊全労連 (26)
- 事務局長談話 (8)
- 対話と学びあいスクール (3)
- わくわく講座 (1)
- ゆにきゃん (6)
- 調査・報告 (10)
- 宣伝物 (31)
- 春闘 (47)
- 秋年末闘争 (6)
- メディア掲載 (1)
- ストライキ (9)
- 被災地支援 (5)
- 署名 (7)
- 動画 (13)
- 大会記録 (0)
- 集会・学習会 (32)
- 賃金・最低賃金 (40)
- 労働法制 (30)
- 学習・教育 (6)
- 非正規労働者 (23)
- 青年 (21)
- 女性 (15)
- 原発・気候危機 (3)
- 非正規センター (5)
- 国民大運動 (9)
- レバカレ (28)
- 対話と学びあい (38)