全国労働組合総連合(全労連)

ページの上部へ
月刊全労連
2025年6月号(通巻340号)
月刊全労連2025年6月号(通巻340号)
Gekkan ZENROREN No.340

女性差別撤廃とバックラッシュ

ILO190号条約とハラスメントの法規制
弁護士 角田由紀子

国連女性差別撤廃委員会による日本審査と総括所見
早稲田大学名誉教授・女性差別撤廃条約実現アクション共同代表 浅倉むつ子

平等ルールの動画制作で啓発をはかる民主労総のとりくみ―全労連の質問に答えて
韓国民主労総ジェンダー平等委員会委員長 ハム・ジェキュ

すべての職場でのハラスメント・暴力・差別を根絶しよう!
全労連副議長 髙木りつ

「ハラスメント」を学び、声をあげられる職場づくり─組合員への実態アンケートをもとに
群馬県医労連書記長 古川真由美

労組が実現させた「最初の一歩」~「女性役員3割」ネット署名の取り組み~
民放労連書記次長 岩崎貞明

多様な家族のあり方を尊重する就業規則づくり~北海道合同法律事務所での経験から~
弁護士(北海道合同法律事務所) 加藤丈晴

アーカイブ

さらに表示

すべて表示する