\25春闘大幅賃上げ・底上げをめざす3.6中央行動/ 全国から参加して日比谷野音をうめよう!
中央決起集会(日比谷野外音楽堂12:10開始)、ほかデモ、院内集会など
25国民春闘は、3月にヤマ場を迎えます。全労連・国民春闘共闘は3月12日を賃上げ回答集中日に設定し、翌日13日はストライキを含む全国統一行動で「月32,000円・時給200円・10%以上」の大幅な賃上げを求めています。労働分配率の低下を転換させ、企業規模、産業、雇用形態、性別、年齢、地域にかかわらず、すべての労働者が人間らしく生きられる賃金の実現をめざします。
3月6日には、日比谷野外音楽堂で中央決起集会を開催し、全国から3000人以上を目標に集まり、労働者の仕事と暮らしの実態を明らかにし、大幅賃上げ・底上げの声をあげます。また、国会と石破政権に、公正取引と労務費の価格転嫁実現、労基法解体を許さず、労働者要求に基づく改善、全国一律最低賃金制度の実現、特に大企業に対し、長期に続く実質賃金の低下と物価高騰のもとで「賃上げの社会的な責任」を果たすように求めて行きます。
世界の労働者がインフレに対し、賃上げを求めるストライキや大規模なデモンストレーションで声を上げています。この日本でも声を上げます。
みなさんのご参加、お待ちしています!

(1)中央総決起集会
① 会場他:日比谷野外音楽堂、12:10~13:10(60分)、3,000人以上
② 主な内容:主催者あいさつ、連帯あいさつ(渡辺洋全労協議長、竹内一全国港湾委員長)、国会議員あいさつ、行動提起、現場労働者の決意表明など
(2)国会請願デモ
① 時間:13:20~14:20
② デモコース:日比谷公園「西幸門」出発⇒財務省坂上⇒衆・参議面前⇒旧永田町小裏解散
(3)全国一律最低賃金制度の実現!長時間労働根絶・労働時間短縮・労働時間規制強化を!国会行動
①会場:参議院会館講堂
②時間:14:30~15:00
③主な内容:議員あいさつ(立憲民主党、れいわ新選組、共産党等の国会議員が参加予定)、署名提出、国会議員要請行動など
※各単産・部会等の独自行動も終日おこなわれます。詳細はお問い合わせください。
- 春闘 (47)
- ストライキ (9)
- 集会・学習会 (32)
- 賃金・最低賃金 (40)
- 労働法制 (30)
- 憲法・平和 (55)
- 社会保障 (36)
- くらし (50)
- 非正規労働者 (23)
- 青年 (21)
- 女性 (15)
- ジェンダー平等 (78)
- 国際連帯 (3)
- 全労連新聞 (8)
- 月刊全労連 (26)
- 事務局長談話 (9)
- 対話と学びあいスクール (3)
- わくわく講座 (1)
- ゆにきゃん (6)
- 調査・報告 (10)
- 宣伝物 (31)
- 秋年末闘争 (6)
- メディア掲載 (1)
- 被災地支援 (5)
- 署名 (7)
- 動画 (13)
- 大会記録 (1)
- 選挙 (23)
- 学習・教育 (6)
- 原発・気候危機 (3)
- 非正規センター (5)
- 国民大運動 (9)
- レバカレ (28)
- 対話と学びあい (39)