非正規集会に参加するみなさんへ
2025/04/14
6月7日(土)-8日(日)広島で開催する「第33回非正規ではたらくなかまの全国交流集会in広島」に参加するみなさんにいくつかの注意事項をお伝えします。
アステールプラザ周辺に昼食をとれる場所はありません
1日目(6月7日)に全体会を行うアステールプラザ周辺に飲食店はほとんどありません。コンビニも周辺には2件ほどしかありません。昼食は広島駅周辺で事前に済ませてから会場に移動するようにお願いします。
なお、アステールプラザ中ホールはロビーでの飲食は可能です。
平和記念資料館の見学について
平和記念資料館には多くの人が見学に訪れています。平日も週末も昼間の時間帯は大変混雑します(特に11時~14時台)。会館の人の話によると「WEB予約のみの7:30~8:30は貸し切り状態でゆっくり見れます」とのことです。
平和記念資料館を見学したい人は、2日目の分科会前にWEBでチケットを購入して見学することをお勧めします。
WEBチケットは平和記念資料館ホームページが、下記チラシのQRコードから購入してください。

「とうかさんの大祭」について
非正規集会の日程は、広島のお祭り「とうかさん大祭」と日程が重なっています。
https://toukasan.jp/poster-design-2025-toukasan-grand-festival
広島では、「とうかさん」が夏の始まり、浴衣はじめとして有名です。荷物に余裕があれば浴衣を持参して「とうかさん」にも行ってみてください。
「とうかさん」と日程が重なっていることもあり、交通機関もホテルも大変混雑します。参加者のみなさんは早めの確保をお願いします。
1日目(6/7)の夜に各組織で懇親会を予定しているところは、早めのお店の予約をお勧めします。
タグ一覧
- 集会・学習会 (32)
- 非正規労働者 (23)
- 非正規センター (5)
- 国際連帯 (3)
- 全労連新聞 (8)
- 月刊全労連 (26)
- 事務局長談話 (9)
- 対話と学びあいスクール (3)
- わくわく講座 (1)
- ゆにきゃん (6)
- 調査・報告 (10)
- 宣伝物 (31)
- 春闘 (47)
- 秋年末闘争 (6)
- メディア掲載 (1)
- ストライキ (9)
- 被災地支援 (5)
- 署名 (7)
- 動画 (13)
- 大会記録 (1)
- 賃金・最低賃金 (40)
- 労働法制 (30)
- 憲法・平和 (55)
- 社会保障 (36)
- くらし (50)
- 選挙 (23)
- 学習・教育 (6)
- 青年 (21)
- 女性 (15)
- 原発・気候危機 (3)
- ジェンダー平等 (78)
- 国民大運動 (9)
- レバカレ (28)
- 対話と学びあい (39)