全国労働組合総連合(全労連)

ページの上部へ

東アジア・レイバーフェス開催のお知らせ

2025/07/22

日本、香港、韓国、台湾、中国、アメリカから集まった個人で構成された実行委員会が企画運営を担う東アジア・レイバーフェスが、2025年10月3日(金)~10月11日(土)都内で開催されます。全労連も運営に関わり、参加を呼び掛けています。
東アジア・レイバーフェスでは「労働(レイバー)」というレンズを通して、働く者がともに立ち上がり、どんな運動を展開して権利を勝ち取ってきたのかを振り返り、現在進行形でたたかう労働者のストーリーを紹介します。一方的に話を聞くだけの会議ではなく、東アジアの労働者たちとさまざまな形式で共に学び合い、水平的な議論と交流をする場です。

対象は、民主主義の危機を東アジアの仲間と一緒に乗り越えたい、東アジア(中国、香港、台湾、韓国、日本など)のユニオンや歴史に関心がある、職場の問題を解決したいと思っている、多くの働く人とつながりたいと思っているなど、企画内容に関心があれば、労働組合関係者はもちろん、学生や家庭の中でも外でも働いている人、研究者など全員が参加対象です!

【日時】
2025年10月3日(金)~10月11日(土)
【会場】
上智大学(四谷キャンパス、東京都千代田区紀尾井町7-1)
【共催】  
東アジア・レイバーフェス実行委員会、上智大学グローバル・コンサーン研究所、台湾国際労働者協会、レイバー・ノーツ、台湾派遣労働組合、アジア・レイバー・レビュー
【問い合わせ】 
eastasialabor@proton.me (担当:まつもと/ふせ)
【参加費】
  無料(登録も含め)

【企画内容(予定)】

  • ディスカッション
  • UberEatsなどのギグワーカー/Amazonなどのサプライチェーン/非正規労働者
  • 労働ドキュメンタリー映画上映
  • 韓国の大統領罷免の市民デモ
  • 戦後東アジアの労働運動の歴史展など・・・

チラシのPDFはこちら

すべて表示する