全国労働組合総連合(全労連)

ページの上部へ

原水爆禁止2025年世界大会 被爆80年特別プログラムについて

2025/07/11

「原水爆禁止2025年世界大会」の開催まで、20日あまりとなりました。被爆80年の今年の世界大会は、広島と長崎の両方をメインの大会として開催されます。
被爆80年の特別プログラムとして、8月4日には広島県立総合体育館グリーンアリーナにて「被爆体験の継承と未来・被爆80年広島のつどい」が、8月7日には長崎市民会館にて「被爆体験の継承と未来・被爆80年長崎のつどい」が開催されます。核兵器が使われたら何が起きるのか、被爆者の証言に加えて当時の写真や映像などをまじえながら、被爆の実相を次世代に継承していく充実したプログラムとなっています。

被爆80年特別プログラム「被爆体験の継承と未来」
被爆80年広島のつどい 8月4日(月)14:00~16:30 広島県立総合体育館グリーンアリーナ
被爆80年長崎のつどい 8月7日(木)15:00~17:30 長崎市民会館体育館

※原水爆禁止世界大会に関するお問い合わせは、原水爆禁止世界大会実行委員会(日本原水協内)まで


チラシのPDFはこちらから
被爆80年広島のつどい 被爆80年長崎のつどい

すべて表示する