被ばく80年 核兵器のない世界を私たちの手で
全労連 原水爆禁止2025年世界大会プレ企画のお知らせ
被ばく80年の今年、核兵器のない世界を実現するため、日本政府に核兵器禁止条約への参加を強くせまることが求められています。
日本原水協が呼びかける「非核日本キャンペーン」を進め、5月にスタートする「国民平和大行進」と8月の「原水爆禁止世界大会」を大きく成功させるために、全労連として「原水爆禁止2025世界大会」のプレ企画を開催します。全労連青年部の沖縄ピースツアーなど平和の取り組みを青年が報告する運動交流と被ばく者のお話をきく時間も設けています。ぜひ多くの青年に呼びかけていただきたいです。
オンラインを併用した開催で、下記チラシの拡散も大歓迎です。ぜひ多くの青年へも呼びかけをお願いし、みなさんの積極的な参加をお願いします。下記申込みフォームから参加申し込みをお願いします。オンライン参加者へは後日zoomのIDやパスコードをお送りします。
集 会 名 全労連・原水爆禁止2025世界大会プレ企画
「核兵器のない世界を 私たちの手で」
日 程 5月31日(土) 時間 13:00~16:00 (開場13:00)
会 場 全労連会館3階・全労連会議室
内 容 13:30 開会あいさつ
13:35 各団体からの運動交流
全労連青年部・日本原水協・高校生平和ゼミナール
14:35 質疑応答・交流
14:50 休憩
15:00 被ばく者のお話(30分)
15:30 質疑応答・交流(20分)
15:50 行動提起(平和行進成功させよう・非核日本キャンペーン推進・原水禁世界大会に参加を)
16:00 閉会
参加方法 会場(定員40人) +オンライン
参加対象 全労連組合員・及び報告団体等の共闘団体