【重要】全労連役員及び事務局員を装った迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起につきまして全労連を装ったなりすましメールが届いていると連絡を頂いています。こうしたメールは全労連と一切関係がありません。そのような不審なメールが来た場合は開かずに削除してください。— 全労連 ZENROREN 【労働相談フリーダイヤル】☎️0120-378-060 (@zenroren) March 2, 2022
【重要】全労連役員及び事務局員を装った迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起につきまして全労連を装ったなりすましメールが届いていると連絡を頂いています。こうしたメールは全労連と一切関係がありません。そのような不審なメールが来た場合は開かずに削除してください。
■憲法・平和>『ロシアのウクライナ侵略戦争反対!即時撤退せよ! 5.20新宿アピール宣伝』(5/20金)『同 5.27新宿連続アピールデモ』(5/27金)(PDF 159KB)(2022/05/18) ■国民春闘共闘>「春闘共闘26号」「春闘共闘27号」「春闘進ちょく状況 第3回集計」「賃上げ総括表 第6回集計」「春闘・非正規賃上げ集計表 第6回」「春闘・企業内最賃改定状況集計表 第6回」(2022/05/16) ■憲法・平和>『「復帰」50年 辺野古新基地建設を許さず 憲法が生きる沖縄と日本を! in 東京』(5/26木 #0526野音集会 #辺野古の海を埋め立てないで)(2022/05/13) ■スケジュール>5/11 19:00〜20:00 ケア労働者の大幅賃上げ実現 第2弾全国オンライン決起集会 (PDF 449KB)(2022/05/11) ■【重要なお知らせ】全労連では雇用調査、雇用促進と称した個別企業調査は行っていません。
全労連・国民春闘共闘・東京春闘共闘・全国食健連は、22春闘勝利!5.11中央行動を行い、500人が参加しました。
はてなブログ 月刊全労連・全労連新聞 編集部
主に全労連の月刊誌「月刊全労連」、月刊紙「全労連新聞」の記事を紹介していきます。
労働組合における SNS活用のススメ
全労連ビデオニュース2022年4月号
22国民春闘に 問われるもの
Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.