TOP 全労連紹介 ニュース オピニオン 労働法制 賃金闘争 憲法・平和 くらし・社会保障 非正規全国センター 全労連共済 青年 女性 English
 
BACK
TOP

 

 

 

月刊全労連 2018年1月号(通巻251号)目次 Gekkan ZENROREN 1 No.251

月刊全労連

■ 特集 ■
世界は変わる市民の運動で変える

■ 論文 ■
核兵器禁止条約の成立と世界の変化
 関西学院大学法学部教授、原水爆禁止世界大会起草委員長 冨田宏治

■ 論文 ■
解散総選挙は何を変えたか―ひらかれた新たな野党と市民運動の共同の可能性
 明治学院大学国際平和研究所研究員 木下ちがや

ろうそくの火は消えない
―韓国訪問記―
 全労連議長 小田川義和

■特集2 若者と貧困・格差

■ 論文 ■
貧困問題と奨学金
 中京大学教授 大内裕和

56%が負担に感じている就労後の返済
―全労連青年部「奨学金アンケート」結果から―
 全労連青年部書記長 五十嵐建一

奨学金問題と改善の取り組み
 特殊法人労連・学支労書記長 岡村 稔

■ ルポ きらり労働組合 ■
岩手自治労連・盛岡市動物公園労組〈岩手県〉
市民の財産、動物公園を守れ 官民連携事業導入で危惧される社会教育
 ライター 坂本誠一

■ 国際のページ ■
インド・マルチスズキ不当判決後のたたかい
〜外資優遇の果てに〜
 全労連国際局長 布施恵輔

■ 職場ホットライン ■
3回目の開催「九州ウルトラ青年交流集会」
 鹿児島県労連幹事 冨島隆治

■ 労働相談の窓 ■
解雇撤回と原職復帰を勝ち取り、職場環境改善のたたかい継続中
 広島県労連・労働相談センター福山所長 神原武士

■ ただいま奮闘中 地域労連 ■
「つながりを生む」得意技で仲間づくり
 三重・北勢労連議長 芳野 孝

■ ODA@ZENROREN 湯島からのメール ■
今だから語ろう、憲法や平和を
 全労連議長 小田川義和

■ 文化のページ ■
書評 NHKスペシャル取材班著『原爆死の真実―きのこ雲の下で起きていたこと』
 全労連常任幹事 大西玲子

詰碁・詰将棋
編集後記・次号予告

●表紙写真●「生協で働く個人配送担当の青年労働者」=生協労連・大阪いずみ市民生協労働組合提供

(写真) 安倍9条改憲NO!全国市民アクション 11・3国会包囲大行動(2017.11.3 国会正門前〜国会図書館前など)

 
〒113-8462 東京都文京区湯島2−4−4全労連会館4F TEL(03)5842-5611 FAX(03)5842-5620 Email:webmaster@zenroren.gr.jp

Copyright(c)2006 zenroren. All rights reserved.