<緊急アピール>
いま、平和の声をあげ、立ち上がるとき
――有事法案の廃案をめざし、力を合わせよう |
平和を愛し、有事法案に反対するみなさん。
政府・与党、民主党などは、まともな審議も尽くさず、6月の中旬にも、有事法案の成立をはかろうとしていると伝えられています。いま全国各地で、「こんな暴挙は許せない」「ここであきらめるのは、戦争勢力の思うツボ」――と、新たな意気込みで運動がひろがりはじめています。わたしたちは、いまこそ、平和の声をあげ、世論と運動を一気にひろげることを、こころからよびかけます。
みなさん。有事法案は、イラク戦争のようなアメリカの先制攻撃によって始まる無法な戦争に参戦し、自衛隊の海外での武力行使に道を開き、国民を罰則付きで戦争に強制動員する憲法違反の悪法です。この危険な本質は、「修正」ではいっさい変わっていません。
政府・与党は、国民に有事法案の危険が知らされ、批判がひろがることを恐れたからこそ、「修正」でごまかし、まともな審議もないまま、採決を急ごうとしているのではないでしょうか。
いま大切なのは、こうした憲法違反の危険な問題点を広範な国民に徹底的に知らせることです。そのために、声をだし、行動することです。世論をかえ、二回の国会で阻止してきたたたかいを思い起こそうではありませんか。地方自治体の反対・危惧決議が新ガイドライン反対闘争時の倍にふえたことにもみられるように、不安と懸念は根強く広がっています。徹底審議を求め、廃案に追い込みましょう。有事法案に反対するたたかいは、イラク戦争反対で広がった世界の平和の流れとも共鳴し、21世紀の日本と世界の平和を守っていくうえで、歴史的な意義をもち、今後に生きる貴重な土台になると確信します。
わたしたちは、新たな局面を迎え、有事法案反対の運動をすすめてきた団体の責任者として、たたかいの先頭にたつことをあらためて表明します。そして平和を愛するすべての人たちに、ともに立ち上がるように、こころからよびかけるものです。
2003年5月22日
| 熊谷 金道 |
|
全国労働組合総連合議長 |
| 駒場 忠親 |
|
日本自治体労働組合総連合中央執行委員長 |
| 石元 巌 |
|
全日本教職員組合中央執行委員長 |
| 岡田愛之助 |
|
日本高等学校教職員組合中央執行委員長 |
| 堀口 士郎 |
|
日本国家公務員労働組合連合会中央執行委員長 |
| 新宮 峰男 |
|
全労働省労働組合中央執行委員長 |
| 竹鼻 藤吉 |
|
全気象労働組合中央執行委員長 |
| 後藤 英輝 |
|
全運輸省港湾建設労働組合中央執行委員長 |
| 岩崎 俊 |
|
通信産業労働組合中央執行委員長 |
| 田中 諭 |
|
郵政産業労働組合中央執行委員長 |
| 桑田 冨夫 |
|
全国生協労働組合連合会中央執行委員長 |
| 領家 光徳 |
|
全国自動車交通労働組合総連合会中央執行委員長 |
| 大木 寿 |
|
全労連・全国一般労働組合中央執行委員長 |
| 坂田 晋作 |
|
全日本建設交運一般労働組合中央執行委員長 |
| 生熊 茂美 |
|
全日本金属情報機器労働組合中央執行委員長 |
| 泉 康弘 |
|
全国信用金庫信用組合連合会中央執行委員長 |
| 坂本 幸男 |
|
全国地方銀行従業員組合連合会中央執行委員長 |
| 碓井 和哉 |
|
日本民間放送労働組合連合会中央執行委員長 |
| 碓井 邦夫 |
|
全国印刷出版産業労働組合総連合会中央執行委員長 |
| 茂木 初子 |
|
全国福祉保育労働組合中央執行委員長 |
| 田中千恵子 |
|
全日本医療労働組合連合会中央執行委員長 |
| 土井 重勝 |
|
全日本赤十字労働組合連合会中央執行委員長 |
| 小島 宏 |
|
全日本年金者組合中央執行委員長 |
| 柳沢 淳 |
|
特殊法人労働組合連絡協議会議長 |
| 鈴木 信平 |
|
全国検数労働組合連合中央執行委員長 |
| |
|
|
| 市川 喜一 |
|
全国商工団体連合会会長 |
| 肥田 泰 |
|
全日本民主医療機関連合会会長 |
| 島田 務 |
|
全国生活と健康を守る会連合会会長 |
| 守谷 武子 |
|
日本婦人団体連合会会長 |
| 木村 康子 |
|
日本母親大会連絡会実行委員長 |
| 井上 美代 |
|
新日本婦人の会会長 |
| 一戸 葉子 |
|
婦人民主クラブ(再建)会長 |
| 佐々木健三 |
|
農民運動全国連合会会長 |
| 姫井 二郎 |
|
日本民主青年同盟中央委員長 |
| 宇賀神 直 |
|
自由法曹団団長 |
| 中西 三洋 |
|
治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟会長 |
| 山田善二郎 |
|
日本国民救援会会長 |
| 西川 征矢 |
|
安保破棄中央実行委員会事務局長 |
| 隅野 隆徳 |
|
憲法改悪阻止各界連絡会議代表幹事 |
| 高草木 博 |
|
原水爆禁止日本協議会事務局長 |
| 内藤 功 |
|
日本平和委員会代表理事 |
| 秋庭 稔男 |
|
日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会理事長 |
| 高橋 正志 |
|
日本のうたごえ全国協議会会長 |
| 辻岡 靖仁 |
|
労働者教育協会会長 (44名、順不同) |
|