ホームページへ

NO WAR ON IRAQ! STOP 有事法制
>イラク派兵反対スポット例 


STOP有事法制
スポット参考例 自衛隊のイラク派兵反対 (03年12月2日〜)

有事法制は許さない!運動推進連絡センター  

 ○○のみなさん、こんにちは。私は、△△の○○です。この場をお借りして、自衛隊のイラク派兵に反対する訴えをさせていただきます。

 みなさん。日本人外交官ふたりがイラクで殺害されました。わたしたちが心配していた痛ましい出来事がおこってしまいました。こころからお悔やみをのべるとともに、どうすればこうした悲劇がくりかえされることを防げるのか、またどうすればイラクが復興するのか、考えたいと思います。

 小泉首相は、「テロに屈するな」とのべ、自衛隊をイラクに派兵する基本計画を閣議決定しようとしています。しかし、みなさん。テロ勢力に口実をあたえ、はびこらせているのは、誰の責任でしょうか。だいたい、イラク戦争は、世界中が反対したのに、アメリカが勝手におこなった無法な戦争です。国連のアナン事務総長もアメリカの行動を「国連憲章に根本的に挑戦するもの」ときびしく批判しています。戦争の「大義」とされた大量破壊兵器もみつかりません。こうした無法な戦争につづいておこなわれているのが軍事占領です。この乱暴なやり方こそ、テロ勢力に口実を与え、戦争とテロの悪循環をつくりだしているのではないでしょうか。

 イラク国民はフセインもノー、アメリカの占領もノー、なのです。イラク国民が求めているのは、一刻も早い主権の回復と占領軍の撤退であり、国連が中心になった復興支援です。だからイラク国民は、自衛隊の派兵に反対しています。アラブ各国が参加するアラブ連盟の事務局長も「一刻も早く軍事占領を終わらせたい。占領を支援するための自衛隊を歓迎しない」と反対しています。自衛隊派兵は、イラク国民のためでなく、アメリカ占領軍の支援です。

 だからこそ、フランスも、ドイツも、ロシアも、中国も、世界の主要国は軍隊を派兵していません。アラブ諸国も派兵していません。それどころか派兵を検討していたトルコも取りやめ、インドの外相は「派兵を拒否したことはきわめて賢明な決定だったと誰もが敬意を表している」といっています。こんなとき、世界の流れとは逆に、自衛隊を派兵するのは、小泉首相がブッシュ大統領に約束したからにすぎません。ふたりの外交官の悲劇は、身をもって、イラク派兵は危険であることを教えてくれているのです。それにもかかわらず、自衛隊を派兵しようというのは、ふたりの犠牲を無駄にする許されない態度ではないでしょうか。

 最近の世論調査では、8割もの国民が反対しています。国民が反対していることを自衛隊はするのでしょうか。いったい誰のための自衛隊なのでしょうか、アメリカのための自衛隊なのでしょうか。自衛隊のイラク派兵に反対する声をあげましょう。ただいま「自衛隊のイラク派兵に反対する署名」をおこなっています。ぜひご協力くださるようにお願いして、この場での訴えとさせていただきます。